ワコウホームの家づくり哲学

毎日ブログ「どの住宅会社も高性能って言うけど全部同じに見える理由」

こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!

建てた後の暮らしまで見据えた、
安心できる家づくりを心がけて
います。


◆ 今日のテーマ

「どの住宅会社も高性能って言うけど
全部同じに見える理由」


このブログは

「住宅会社の広告を見ても、
どこも“高性能住宅”ばかりで
違いが分からない」

そう感じている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1636号】
になります。


最近の広告やチラシを見ていると

どこも「高気密・高断熱」「省エネ」
「ZEH」などの言葉ばかりですよね。

実際にお家を考えている人から
すると

「結局どこも同じに見えるな…」
感じるのも仕方がないと思います。

性能の数字や専門用語は難しくて
分かりづらいですし

会社ごとに表現は違っても耳に
入ってくる言葉は似ていますよね。


断熱や気密といった性能は、
今の時代どの会社も一定レベルで
対応しています。

だからこそ
「どこで建てても同じなんじゃないの?」
と感じる人も多いと思います。

でも実は
そこに大きな落とし穴があるんです。

同じ断熱材を使っても、
施工の仕方ひとつで5年後10年後の
快適さはまったく違ってきます。

壁の中に湿気が溜まりやすくなるか
どうか、

気密の処理が甘くてすき間風が入るか
どうか、

結露が発生してカビが生えるかどうか。

それは図面やカタログの数値ではなく、
現場での施工の丁寧さで決まってしまう
んです。

だから私たちは、
見えなくなる部分こそ徹底して丁寧に
仕上げるようにしています。

その結果10年経っても
「このお家はやっぱり快適だね」と言って
いただける暮らしにつながるんです。


では、
なぜ私たちはそこまで施工にこだわり
続けられるのか。

それは
私自身が28年間現場に立ち続けてきた
からです。

職人としての気持ちも設計の悩みも
営業の不安も
すべて肌で感じてきました。

だからお客様からの質問には、
必ず私が直接お答えするようにして
います。

専門的な数字よりも、

「この人なら任せても大丈夫」
そう思ってもらえることが大事だと
考えているからです。

顔を出して誠実に逃げずに向き合う。
それが私たちワコウホームの家づくりの
姿勢です。


そしてもう一つお伝えしたいのは、
「暮らしの実感」です。

性能の数字だけでは、
実際の暮らしはイメージしにくい
ですよね。

「冬でも床が冷たくない」
「家に守られている安心感がある」
「喘息や花粉症が軽くなった」

私たちのお客様からいただいた声には、
こうした“暮らしの変化”がたくさん
あります。

これこそが
本当に違いを感じてもらえる部分だと
思っています。


私たちはこれからも数字の性能では
なく

暮らしの変化を大事に伝えていき
たいと思っています。

そして10年後に
「このお家にしてよかった」と
心から思っていただけるように、

その暮らしを本気で守り続けていきます。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または

LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「ワコウホームがお客様に自信を持って言える強みとは⁉」

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「…

  2. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「家づくりで大切なのは“流行” よりも“普遍”」

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP