ワコウホームの家づくり哲学

毎日ブログ「体と心、どちらも大事。お家づくりも同じなんです。」

こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!

建てた後の暮らしまで見据えた、
安心できる家づくりを心がけて
います。


◆ 今日のテーマ

「体と心、どちらも大事。
お家づくりも同じなんです。


このブログは

「性能も大事だけど、
心地よさや安心感も大事」

そう思っている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1617号】
になります。


先日
お客様のY様とお打ち合わせ

していた時のこと。


とても心に残った言葉がありました。

Y様は整形外科の病院にお勤め
されているの
ですが



「体のケアはもちろん大事なんです。
でも、心のケアも同じくらい大事なんです。」

そう話してくださったんです。


正直
私はこの言葉にとても感動しました。
整形外科と聞くと

“体を治す場所”

というイメージが強かったのですが

患者さんが抱える不安や心配を
受け止めてあげることも同じくらい
大切にしているとの事。

そのプロとしての姿勢に深く共感
しました。


考えてみると家づくりも同じです。

断熱・気密・換気といった
“体を守る性能”はもちろん大切です。

でも

それだけでは足りません。

「この会社にお願いしてよかった」
「困った時もすぐ相談できる安心感がある」

そう思っていただける“心の安心”
なければ

本当の意味での満足にはつながら
ない
と私は思っています。


ワコウホームの「ファースの家」は、
体を守る性能(断熱・空気の質)を
しっかり確保しながら、

その先にある「心の安心」まで
大切に
しています。

建てたあとも顔を出す社長で
いること。

ちょっとした困りごとでも
すぐ対応
すること。

営業ではなく
まず「聞くこと」を大事にすること。


これはまさに、

整形外科にお勤めのY様が患者さんの
体と心をどちらも見ている
のと同じ
姿勢だと思うんです。

私が目指すのは10年後も

「このお家でよかった!」

心から言っていただけること。

性能だけでなく
安心感や信頼感と
いった

“心の快適さ”もお届けできる
住宅会社でありたいと改めて強く
思い
ました。

Y様!
気付きをありがとうございます!


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかも
しれ
ませんが
必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページでは
施工事例やお客様の声も紹介
して
います。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ワコウホームの家づくり哲学

    毎日ブログ「アフターサービスの現場から学ぶこと」

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP