こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
現場経験28年。今も現場で、
お客様の暮らしを思いながら
お家を建てています。
◆ 今日のテーマ
「八戸で築25年の玄関ドアが、
塗装だけで新品同様に!」
このブログは
築20年以上のお家にお住まいで
「玄関まわり、気になってきたな…」
そんなふうに感じ始めた
あなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます!
今日で毎日ブログ【第1609号】
になります。
先日
ワコウホームで25年前にお家を
建てていただいたお客様から
「海が近いせいもあってか、
玄関ドアが白く変色してる部分も
あるし全体的に色あせてきて…」
「やっぱりドアを交換するしか
ないんでしょうか?」
というご相談がありました。
お家の顔ともいえる玄関ドア。
日々の風や紫外線にさらされて
気づけばツヤが消え、
年月とともに少しずつ
くたびれて見えてしまう場所です。
ただ、
玄関ドアの交換って
結構なお金がかかります(汗)
「そこまでひどくないけど、
見た目が気になる」
そう思っている方って、
実は多いのではないでしょうか?
そこで今回私がご提案したのが
「玄関ドアの塗装」です。
“塗装だけ”で新品みたいに見違え
るんです。
しかも、
玄関ドア交換と玄関ドアの塗装
では工事金額が桁違いです。
玄関ドアの交換は50万円位は掛かる
のに対し塗装は5~6万円位です。
今回お願いしたのは、
ワコウホームの協力業者である
塗装の職人さん。
下地処理から丁寧に行い、
色あせて白っぽくなっていたドアが、
落ち着いた深みのあるブラックに
生まれ変わりました。
比較すると分かりやすいです。
塗装前
塗装後
玄関全体がパッと明るくなったのを
見てお客様も
「本当にキレイになった!」
と笑顔で喜んでいただきましたので
私も心の中で
(いいご提案が出来て良かった!)
と嬉しくなりました。
ちなみに塗装の耐久性は環境にも
よりますが
大体10年前後は持ちます。
「交換するほどじゃないけど、
今のままじゃ気になる…」
そんな時には、
塗装という選択肢を考えてみても
いいかもしれません。
お家の気になっていたところが
キレイになると
不思議と気持ちまで明るくなる
ものです。
お家に手を入れるというのは、
単なる工事じゃなくて、
暮らしへの“愛着”を深めること
なのかもしれません。
だからこそ私たちは、
新築もリフォームも
「今よりもっと大切に暮らす
ためのご提案」を
していきたいと思っています。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
社長の私が直接お返事します。
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!