深畑社長の日常と想い

毎日ブログ「祖父の命日と“生き方”を思い出して」

こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!


◆ 今日のテーマ
「祖父の命日と“生き方”を思い出して


このブログは

「最近、時間の流れが早いなぁ」

そんな風に感じてる
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1671号】
になります。


昨日は祖父の命日でしたので、
お墓参りに行ってきました。

亡くなってからもう8年になり
ます。

父も祖父も10月に亡くなって
いて、

実は以前に飼っていた愛犬も
同じ10月。

だから、

10月になると少しだけ怖いような
身が引き締まるような
そんな気持ちになります。

祖父は85歳で亡くなりましたが、
病気になるまでは農業一筋。



春から秋まで、
朝早くから夜遅くまで体を動かして
働く人でした。

本当に“生きる力”にあふれた人で、
80代になっても足腰がしっかりして

その姿はまさに
「働く背中」そのもの
でしたね。

農業の仕事が忙しくなってくると
私の都合関係なく手伝わされて
いました。

まさにブラック稼業(笑)

「疲れた…」

何て言おうものなら、

若げぇ者が何言ってんだ⁉」

って叱られたものです(汗)

私が80代になったとき、
祖父のように動けるかといえば…
正直にいって自信はありません。

でも、

出来るだけ祖父のように足腰丈夫で
長生き出来るように気を付けたいと
思います!

お墓参りをしながら、
「まだまだ頑張ります!」
心の中で祖父に誓ってきました。

命日って、
悲しい日というより

「感謝を思い出す日」なのかも
しれませんね。

生かされていること、
働けること、
支えてくれる人がいること。

全部、
当たり前じゃない。

そう思えた一日でした。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]

本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の日常と想い

    今日は「長嶋茂雄さんが亡くなりましたね…」についてのお話です。

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安…

  2. 深畑社長の日常と想い

    毎日ブログ「K様邸お引渡し」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

  3. 深畑社長の日常と想い

    毎日ブログ「建築バカが惚れた、東京で見た “美しき空間”」

    こんにちは!青森県八戸市「ファースの家」施工店「安心」と「…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP