こんにちは!
青森県八戸市
「ファースの家」施工店
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
私たちは
八戸で「夏も冬も快適な暮らし」を
本気で考えた家づくりをしています。
私たちがご提案している
【ファースの家】とは
「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」
この3つを自動でコントロール
してくれる
ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅の事です。
一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています!
◆ 今日のテーマ
「“大変です。大変だから、もうちょっと
頑張ってみます。”置かれた場所で咲く
生き方と八戸の家づくり」
このブログは
「今の環境にちょっと不満がある」
「でも、どうせなら前向きに生きたい」
そんなふうに感じているあなたに
向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます!
今日で毎日ブログ【第1602号】
になります。
お盆休みも終わり
今日から仕事開始です!
よろしくお願いいたします!
先日、
本屋さんで以前から知人に勧め
られていた本
『置かれた場所で咲きなさい』
を購入して読んでみました。
この本の中で、
特に胸に刺さった言葉があります。
「大変です。大変だから、
もうちょっと頑張ってみます。」
この短い言葉に、
私はものすごく共感しました。
家づくりも経営も
順風満帆な時ばかりではありません。
資材が遅れたり
天候が崩れたり
予期せぬトラブルがあったり…
そんな時「もう嫌になる…」と
思って諦めたくなる瞬間は正直
あります。
でも、この言葉の通り
「大変だけど、
もうちょっと頑張ってみよう!」
って思うようにしています。
その先にはお客様からの
「ありがとう!」や
「頑張って良かった!」という
達成感が待っていたりするんです
よね。
お家づくりでも、
土地探しや間取りの決定や予算調整
など大変な場面は必ずあります。
でも
大変だからこそ
その先にある“本当に住みたいお家”に
たどり着けることも多いんです。
-
土地条件が完璧でなくても間取りや
断熱の工夫で暮らしは豊かになる -
予算に限りがあっても優先順位を
つければ後悔のない選択ができる -
工事中のトラブルも誠実な対応で
信頼に変えられる
置かれた場所を“恵まれた場所”に
するのは環境ではなく自分の心と
行動なんですよね。
そして、その一歩は
「大変です。大変だから、
もうちょっと頑張ってみます。」
という気持ちから始まるんだと
思います。
なかなか、
大変ですけどね(汗)
私も気持ちの切り替えがすぐ
出来るわけではないです💦
あなたの家づくりも
そんな一歩から花を咲かせられ
ますように。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
社長の私が直接お返事します!
📩 メールは24時間いつでも受付
OKです。
文章が苦手でも大丈夫ですよ。
あなたのペースで気になることを
自由に聞いてくださいね。
ブログの感想でも大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!