こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
建てた後の暮らしまで見据えた、
安心できる家づくりを心がけて
います。
◆ 今日のテーマ
「土地探しはいつ?どうやって?」
このブログは
【家づくりの基本 10回シリーズ】の
第3回です。
「家を建てたいけど、
まず土地を探さないと始まらないよね?」
そう思っている
あなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます。
今日で毎日ブログ【第1627号】
になります。
「土地探しは最初にやるもの」
そう思っている方がとても
多いです。
確かに土地がないとお家は
建てられません。
ですが
いきなり土地を買ってしまうのは
大きなリスクでもあるんです。
なぜかというと、
土地だけ先に決めてしまうと…
・思っていたより家が建てにくい
形状だった
・予算の大半を土地に使ってしまい
家にかけられるお金が足りなくなった
・建築条件や法律上の制限があって
理想の間取りができなかった
こういう失敗は実際によくある
ケースです。
第2回でお伝えしたように、
まずは資金計画で「全体の予算」を
把握し
住宅会社と一緒に
「建てたい家のイメージ」を固める
こと。
その上で
初めて土地探しに入るのが安心です。
つまり
「土地→家」ではなく
「家→土地」の順番なんです。
不動産屋さんに行くと、
土地の情報はたくさん出てきます。
でも
「その土地に家を建てる」という
目線が抜けると落とし穴に気づけ
ません。
南向きで良いと思ったら
隣の建物で日当たりが取れなかった。
道路との高低差が大きく外構費用が
想定以上にかかった。
こういう失敗は
プロでなければなかなか見抜け
ないんです。
だから私はいつも
「土地探しは単独でやらない方がいい」
と伝えています。
私たちワコウホームでは、
土地探しも一緒にサポートします。
その土地に合うお家が建つか。
将来困らないか。
お客様と一緒に確認しながら、
安心して選べるようにお手伝い
しています。
大切なのは
「家族が10年後も快適に暮らせる
土地かどうか」
値段や広さだけで決めずに
暮らしをイメージしながら探すのが
ポイントです。
📌 次回予告
第4回は
「住宅会社の選び方」です。
家づくりは“誰に頼むか”で大きく
変わります。
あなたの家づくりに合った会社を
選ぶための視点をお話しします。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。
文章が苦手でも大丈夫です。
ブログの感想なども大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!