家づくりの基本と注意点

毎日ブログ「最初の住宅会社選びで失敗する人の共通点」


「住宅会社選びで失敗したくない。
でも、何を基準に選べばいいの…?」

ほとんどの方が、
最初の一歩でつまずきます。


こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!


◆ 今日のテーマ
「最初の住宅会社選びで失敗する人の共通点」


このブログは

「住宅会社を
どう選べば失敗しないのか知りたい…」

そんなふうに感じている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1682号】
になります。


お家づくりを始める時、
最初の壁になるのが

「どこの住宅会社に行けばいいのか
分からない」

という悩みです。

実は、

住宅会社選びはお家づくり全体の
方向性を決める、

とても重要な最初の一歩なんです。

その中でも特に大切なのが、
最初に訪れる住宅会社をどう選ぶか
という点。

なぜなら、

人は最初に聞いた情報を“基準”
してしまう傾向があるからです。

1社目の考え方に影響を受けた
まま
話が進んでしまうと、

のちに他社を見ても比較が難しく
なり、

判断がブレやすくなります。


まず知っておきたいのは、
住宅会社にはそれぞれ

「家づくりの軸」や
「大切にしている価値観」が
あるということ。

・デザイン重視
・性能重視
・価格重視
・アフターフォロー重視

どれを優先しているかは会社に
よって全く違います。

そのため、

「有名だから」
「担当者の印象が良かったから」
「友人が勧めたから」

この理由だけで決めてしまうと、
後になって

「自分たちの理想とズレていた…」と
感じる可能性があります。


そして、

多くの方が見落としがちなポイントが
もう一つあります。

それは、

“見える情報だけ”で判断してしまう
こと
です。

価格、設備仕様、間取り、デザインは
比較しやすい要素です。

しかし、

実際の暮らしに影響するのは、

「断熱・気密・換気・施工品質・保証」

などの“目に見えない部分”。

同じ「暖かいお家」と説明されて
いても、

断熱材の種類、施工精度、換気計画、
気密性能のレベルなどで、

住んでからの快適性や健康面には
大きな差が生まれます。

モデルハウスやカタログだけでは
分からない部分こそ、

確認することで後悔を防ぐことが
できます。


また、

一社だけで決めてしまうことも
後悔に原因になりやすいです。

一社しか見ない場合、
その会社の“物差し”が当たり前に
なってしまうからです。

他社を見て初めて、

「家づくりの考え方ってこんなに
違うんだ」

と気づく方は本当に多いです。

最低でも2〜3社は比較し、
自分たちの価値観と合うかを見極めて
ください。

比較するときは、
価格だけでなく、

その会社が何を大切に家づくりを
しているのか?

ここを見ると判断がしやすくなります。


そしてもう一つ、
意識して見てほしいポイントが
あります。

それは、

質問した時の相手の姿勢です。

・根拠を示して説明してくれるか
・メリットだけでなくデメリットも伝えるか
・不安にしっかり向き合ってくれるか

この3つは、
安心して任せられるか判断する
“ものさし”になります。


ここまで中立の立場でお伝えして
きましたが、

最後に、

私の信念を一つだけお話させて
ください。

お家は「建てる時」よりも、
「建ててからの時間」の方が圧倒的に
長いんです。

だからこそ、

目先の条件よりも、
これからの暮らしがずっと安心できる
選び方をしてほしいのです。


その上で少しだけ、
私たちワコウホームの想いを。

私たちは、

「建てること」よりも
「建ててからの暮らし」を大切にする
住宅会社でありたい。

だから、

新築の時だけ快適で

10年後に「寒いね…」と
言われるお家は
建てません

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりが

私達の揺るがない信念です。


どこで建てるかは自由です。

ただ、

後悔や不安を抱えたまま進んで
ほしくありません。

もし迷った時は、
営業ではなく中立の視点でお話を
伺います。

あなたとご家族が、
笑顔で暮らせる未来を選べるように。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]

本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 家づくりの基本と注意点

    毎日ブログ「企画住宅って伝えてない住宅会社もある?」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

  2. 家づくりの基本と注意点

    毎日ブログ「夢を語る奥様と、現実を見るご主人。どちらも正しいからこそ難しい」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP