家づくりの基本 10回シリーズ

毎日ブログ「家づくりって、何から始めればいいの?【家づくりの基本 10回シリーズ 第1回】」

こんにちは!

青森県八戸市を中心に

1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える

──家族の健康を守る家──

お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる

ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!

私たちは
八戸で「夏も冬も快適な暮らし」を
本気で考えた家づくりをしています。


家づくりはほとんどの方が
“初心者”からのスタートです。


分からないことがあるのは
当たり前。

だからこそ私は今回、

家づくりの基本 10回シリーズ】
始めることにしました。


お客様と向き合ってきて、
毎回のようにいただいてきた質問が
あります。

「家づくりって何から始めればいいの?」
「土地はどう探せばいいの?」
「ローンはどこで組めばいいの?」

こうした疑問や不安を抱えたまま
動き出すと途中でつまずいてしまう
方が多いんです。


せっかくのお家づくりで後悔して
ほしくない。

だからこのシリーズでは、
初心者の方がまず知っておくと
安心できることを


10回に分けて順番にお伝えして
いきます。


◆ 今日のテーマ

「家づくりって、
何から始めればいいの?


このブログはシリーズ第1回。

「家づくりを始めたいけど、
何から手をつけていいか分からない…」

そう感じている
あなたに向けて書いています。


いつもご覧いただきありがとう
ございます。

今日で毎日ブログ【第1625号】
になります。


家づくりを考え始めたとき
最初に多くの方が迷うのが

「何から始めればいいのか」

ということ。

いきなり土地探しや完成見学会に
行く前に

やっておくと安心できる
“心の準備”があります。

私が特に大事だと思っているのが
この3つです。


夫婦・家族の気持ちの温度を合わせる

ご主人は「いつか建てたい」
奥様は「今年中に建てたい!」

気持ちの温度差があるまま進めると
後でトラブルの元になります。


いつまでに建てたいかを決める

「子どもが小学校に上がるまでに」
「来年の冬は新しいお家で迎えたい」

期限を決めると現実感が生まれ
計画が動き出します。


始めると決めたら両親に報告する

「聞いてなかった」と
後から言われると気まずいもの。


最初に伝えておくと
応援してくれる関係をつくり
やすいです。

この3つを話し合うだけで
家づくりがぐっとスムーズに
なります。


さて
気持ちの準備が整ったら次に出て
くるのが

「じゃあ何から始めよう?」

という悩み。

多くの方がいきなり
“土地探し”
からスタートしてしまい
ますが

実はこれが
遠回りになることが多いんです。

この
「土地探しで失敗しないための方法」
については

シリーズ第3回で詳しくお話しします。

今日は全体の流れだけ押さえて
ください。


家づくりの正しい順番はこの通り
です。

① 資金計画
② 住宅会社選び
③ 土地探し


なぜかといますと、

「どんなお家を建てたいか」で
選ぶ土地は変わります。

平屋を建てたいのに狭い土地を
買ってしまったら希望が叶わない
こともあるんです。

だからこそ

建てたい暮らし・資金計画から
逆算して土地を選ぶのが正解。

私たちワコウホームでは

「どんな暮らしがしたいか」
「どんなお家にしたいか」

そこから一緒に考えていきます。

その上で

「この資金計画なら
この土地が合いますね」

お客様にとって無理のないご提案を
していくのが私たちのやり方です。


一生に一度の家づくり。

失敗しないために大切なのは、
心の準備と正しい順番、

そして

信頼できる人と一緒に考えること。

もし今「何から始めようかな…」と
迷っていたら、

お気軽にご相談くださいね。


📌 次回予告

第2回は
「予算の立て方と住宅ローンの基本」
です。

お金の不安を解消して
安心して家づくりを進めるための
考え方をお話しします。


「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」

そんな時は、

私に直接ご連絡いただけるメール
または

LINEで気軽に聞いてください。

すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。

文章が苦手でも大丈夫です。

ブログの感想なども大歓迎です!

📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。

ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。

🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。

良かったらのぞいてみて下さいね。

📩[メールで相談してみる]

💬[LINEで相談してみる]

📄[資料を取り寄せてみる]

🏠[ホームページを見る]


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. 家づくりの基本 10回シリーズ

    毎日ブログ「住宅会社の選び方 【家づくりの基本 10回シリーズ 第4回】」

    こんにちは!青森県八戸市を中心に1年中、温度・湿度・空気を自動…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP