こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
私たちは
八戸で「夏も冬も快適な暮らし」を
本気で考えた家づくりをしています。
◆ 今日のテーマ
「理想を語るお客様に、
あえて現実も伝える理由」
このブログは
「住宅会社に相談しても、
耳ざわりのいいことしか言って
もらえないんじゃないか」
そんな不安を感じている
あなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます。
今日で毎日ブログ【第1641号】
になります。
家づくりのご相談を受けていると
お客様は目を輝かせて理想を語って
くださいます。
「吹き抜けの大空間が欲しい」
「広い土地にお家を建てたい」
「とにかくデザインを優先したい」
その想いは本当に大切です。
私も聞いていてワクワクします。
でも同時に
こう思う方も多いのではないで
しょうか。
「住宅会社に相談しても、
耳ざわりのいいことしか言って
くれないんじゃないか…」
実際
耳ざわりのいい言葉ばかり並ぶと、
その場は気持ちよくても
「本当はどうなんだろう?」と
かえって不安になることがあります。
だから私は
あえて現実もお伝えするようにして
います。
例えば
「この土地は一見魅力的でも
冬になると除雪が入りにくくて
暮らしに負担が出やすいです」
「土地代を少し抑えてでも、
10年経っても性能が落ちにくい
断熱材を選んでおくと安心です」
「デザインを優先するのも大切
ですが将来のメンテナンス費用や
使い勝手も考えた方が良いですよ」
こうした本音は
言わない方が楽です。
その場は盛り上がりますし
嫌われることもありません。
でも私は
どうしても伝えてしまいます。
なぜかというと、
誰かが伝えなければ必ずお客様が
後悔する日が来るからです。
その時に
「どうして教えてくれなかったの?」
と言われることほどつらいものは
ありません。
私は営業として
“その場で嫌われる勇気”よりも、
“未来で安心してもらう勇気”を
選びたいと思っています。
正直なお話をしますとお伝えして
お客様がお帰りになられたあとで
「言い過ぎたかな…」
って反省する事もあります。
でも、
実際にお客様から
「ダメなことはダメって言って
くれたので安心出来ました」
「最初は耳が痛かったけど結果的に
良かったです」
そんな言葉を
いただいたこともあります。
その瞬間に、
「ああ、やっぱり伝えてよかった…」
と心から思うんです。
家づくりは一生に一度の大切なこと。
だからこそ私は
耳ざわりのいいことだけを並べて
お客様を喜ばせるのではなく、
きちんと現実も伝えて
後悔しない選択をしてほしいと
思っています。
嫌われるかもしれないけど
それでも本音で向き合う。
それが私
そしてワコウホームの家づくりの
姿勢です。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。
文章が苦手でも大丈夫です。
ブログの感想なども大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!