こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
現場経験28年。今も現場で、
お客様の暮らしを思いながら
お家を建てています。
◆ 今日のテーマ
「お家づくりも最後は“決断”です」
このブログは
「お家づくりを考えているけど
なかなか決断できずに迷っている」
そんなあなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます。
今日で毎日ブログ【第1622号】
になります。
社長になって5年目になります。
社長になって
「これは私にしか出来ない仕事だな…」
と思うのが「決断」です。
決断と聞くと、
なんだかカッコよく聞こえるかも
しれません。
でも実際には、
とてもストレスのかかる仕事です💦
「これで本当に良いのか…?」
そう不安に思うこともあります。
時には少し損失を出してでも、
総合的に見れば良くなる方向を
選ばなければならない。
この時は頭をフル回転させるので
正直すごく疲れます💦
それでも決断しなければ
会社も現場も前に進めない。
そして何より――
決断は社長にしかできない仕事
なんです。
相談や提案は社員でもできます。
けれど最終的に
「責任を背負って決める」
この役割だけは、
社長にしかできません。
だからこそ、
多くの社長は
「決断こそが大事な役割」だと
口をそろえるのでしょう。
お家づくりも同じです。
間取りやデザイン、
性能や予算――
迷うポイントはいくつもあります。
でも最後は勇気を持って
「この会社、この人に任せよう」と
決断しなければ、
理想のお家は形になりません。
私が決断をするとき、
必ず大切にするのは
“建てたあとも安心できるかどうか”
この一点です。
だから性能を落として
安さを優先することはしませんし、
「建てたら終わり」という考え方も
持ちません。
あなたの大きな決断に、
私も責任を持った決断で応えます。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。
文章が苦手でも大丈夫です。
ブログの感想なども大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!