こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
快適に整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
建てた後の暮らしまで見据えた、
安心できる家づくりを心がけて
います。
◆ 今日のテーマ
「住んでから後悔するお家は建てません」
このブログは
【ワコウホームが「やらない」と
決めている10のことシリーズ】の
第10回(最終回)です。
「お家を建てたあとに後悔したくない」
そう思っている
あなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます。
今日で毎日ブログ【第1663号】
になります。
お家づくりって、
完成した時がゴールのように
見えますが、
本当のスタートは
「住み始めてから」です。
ここで後悔する方の多くは、
“建てる時に
しっかり話し合えなかった”ことが
原因なんです。
「もう少し収納を増やしておけばよかった」
「冬の寒さ、ここまでとは思わなかった」
「この動線、暮らしてみたら不便だった」
よく
「家づくりは
3回建てないと理想の家にならない」
なんて言われます。
でも実際は、
ほとんどの方が“一度きり”です。
だからこそ、
後悔しないように、
私たちは
“納得できるまで一緒に考える”ことを
大事にしています。
打ち合わせのとき、
私はお客様に必ずこうお伝えします。
「分からないまま進めるのが
一番こわいです」
お家は一生に一度の買い物。
少しでも不安があるなら、
何度でも聞いてください。
「この間取りで本当にいいのかな?」
「エアコンだけで本当に家中あたたかい
んですか?」
そんな疑問を一つずつ
一緒に解決していくのが、
私たちの仕事です。
家づくりで本当に大切なのは、
“完成写真のかっこよさ”じゃなく、
“10年後の安心感”です。
実際に、
ワコウホームで建てた10年後の
お客様からこんな声をいただいて
います。
八戸市 H様
「引き渡し後からずっと変わらず快適です。
冬あたたかいのはもちろんですが、
真夏に泊まりから帰って来て
家の中が涼しかったのには驚きました。」
八戸市 O様
「入居当初と変わりなく住み心地が
とても良いです。
今のほうが、ずーっと家にいたいと
思う気持ちが強くなってきてるように
感じます。」
10年経っても、
“快適”“安心”“暮らしたい”と
言ってもらえること。
それが私にとって、
最高のご褒美です。
この声をいただいた時、
“こだわってきて本当に良かった”と
心の底から思いました。
この言葉が、
「住んでから後悔するお家は建てない」
という私の信念をさらに強くして
くれました。
見た目よりも大事なのは、
暮らしの中にある“満足”と“安心”。
ワコウホームはこれからも、
「建てたあとも後悔しないお家」を
目指して、
お客様と一緒に
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりを進めていきます。
📌 これで
【ワコウホームが「やらない」と
決めている10のことシリーズ】
全10回が完結しました。
最後まで読んでくださったあなたに
心から感謝いたします。
また新シリーズを考えてお届け
したいと考えています。
「安心」と「快適」がずっと続く
暮らしのために、
これからも私のブログを参考にして
いただければ嬉しいです。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。
文章が苦手でも大丈夫です。
ブログの感想なども大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!