こんにちは!
青森県八戸市を中心に
1年中、温度・湿度・空気を自動で
整える
──家族の健康を守る家──
お客様満足度No.1の
「ワコウホームのファースの家」を
建てています。
「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる
ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!
建てた後の暮らしまで見据えた、
安心できる家づくりを心がけて
います。
◆ 今日のテーマ
「エアコンを止めても25℃!?
お客様が驚いた未来の安心」
このブログは
「本当に長く快適に暮らせるの?」
と気になっている
あなたに向けて書いています。
いつもご覧いただきありがとう
ございます。
今日で毎日ブログ【第1624号】
になります。
家づくりを考えている方から
よくこんな声を聞きます。
「性能がいいと言っても、
結局エアコンを動かしてないと
暑くなるんですよね⁉」
「どんなお家でも、収納の奥は
カビやすいんでしょ?」
きっとあなたも同じように
“本当に快適さが長続きするの?”
と疑問に思ったことがあるかも
しれません。
そんな中、
先日お引渡しをしたお客様から
嬉しい感想をいただきました。
「1週間エアコン全部消してたの
ですが、来てみたら24〜25度に
室温が保たれてて驚きました!」
このお声をいただいた時
私もとても嬉しくなりました。
私たちが大切にしているのは
カタログの数字よりも
「暮らして感じる安心」
だからです。
そして、
この「驚きました!」という言葉は
ワコウホームのファースの家が持つ
性能──
“魔法瓶のように
熱を逃がさない断熱性” と
“すき間から
空気を漏らさない気密性” を
体感していただけた証拠です。
さらに
ワコウホームのファースの家が
普通の高性能住宅と違うのは
温度だけじゃありません。
① 湿度まで快適
冬でも喉や肌がカサカサに
なりにくく夏もジメジメせず、
部屋干しもカラッと乾きます。
お肌や喉に優しいだけでなく
カビやダニの発生も抑えられ
るんです。
② 空気がすみずみまで動く
押し入れやクローゼットの奥だけ
じゃなく壁の中までも空気が循環。
だからジメジメや結露を防ぎ
洋服や布団も清潔に保てます。
見えない壁の中が守られることで
お家そのものも長持ちします。
お客様の体験は、
「数字ではなく、暮らしの中で
本当に快適さを感じられるお家」
ということを証明してくれました。
そしてこの快適さは一時的なもの
ではなく
10年後・20年後もずっと続くのです。
夜中に寒くて起きることも少なく
夏の寝苦しさも減らせる。
家族の健康を守りながら光熱費も
安心できる。
そんな暮らしを
あなたも想像してみてください。
「10年後も
安心して快適に暮らせるお家」
これこそが、
ワコウホーム流のファースの家です。
「ちょっと聞いてみたいだけ
なんだけど…」
そんな時は、
私に直接ご連絡いただけるメール
または
LINEで気軽に聞いてください。
すぐにはお返事できないかもしれ
ませんが必ず私が直接お返事します。
文章が苦手でも大丈夫です。
ブログの感想なども大歓迎です!
📩 資料もご希望あればすぐお届け
します。
ご家族でゆっくりご検討いただける
内容です。
🏠 ワコウホームのホームページ
では施工事例やお客様の声も紹介
しています。
良かったらのぞいてみて下さいね。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!
それでは
また明日お会いしましょう!