ちょこっと日記

言霊

こんにちは

萩市の明倫小学校で
こどもたちが朗唱を!
先日、旅行に行き
萩市の松下村塾を見学

この言葉は
学校に入ったばかりの
小学一年生の一学期に
朗唱する言葉です
素敵ですね〜

毎朝、朗唱

〜一年生の感想〜
毎日大きな声で言ってます
言ったあとは
気持ちがすっきりします!

意味はこういう事です

このことが全国に広がって
欲しいと明倫小の校長先生が
思っているようです

志は、生きた年月の長さではなく
次の世代に受け継がれていきますね〜

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    仲良し(^-^)

    こんにちは。東京のおじいちゃんとおばあちゃんのところへ、二人で2…

  2. ちょこっと日記

    人口自然減

    こんにちは新聞に載ってましたが、青森県昨年、出生最少、死亡数は…

  3. ちょこっと日記

    今更ながら

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  4. ちょこっと日記

    講義

    こんにちは。夜寝る前に、講義がありました。まず紙に蛇の絵を…

  5. ちょこっと日記

    今週末の

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  6. ちょこっと日記

    赤レンジャー

    こんにちはちょっと、ひんやり魚の気分を味わいにお休みにマリエン…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP