ちょこっと日記

説明書

こんにちは

器具を買うと必ずついてくる説明書!
わかっているのですが、
なかなか読みません

私がこんなことを言っていては
いけないのですが……。すみません

実はIHグリルの説明書を
読まずに使用し、魚焼きグリルを使うと
煙がモコモコ出始めました

グリルに「お手入れ」3秒長押しと
しっかり書いてあるにも関わらず
使ったことがなかったのです

社内飲み会の時、聞いてみました
「どうして、煙が出るんですかね~?」

ふかちゃんが
「ヒーターを焼き切らないと、
油や魚の身がついて、それから、
煙が出ていると思いますよ」

「お掃除をお手入れのスイッチを押すと
やってくれるんですよ」

「そのことをやらないとヒーターが
腐食し、ブレーカーが落ちるように
なりますよ。ヒーターを交換するには、
5万くらいかかるかも」

びっくりして説明書を読むと、
5回に一度は、お手入れして下さい
としっかり書いてありました

何とかなる気がして、いい加減に
説明書を読まずに使用してましたが、
これはいけないことですね

湊生まれ湊育ちの魚大好き人間の私には
とても大切な説明だったのでした~

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    イタリア料理

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  2. ちょこっと日記

    山へきえた?

    こんにちは久慈市にあった「もぐらんぴぁ」去年の津波で全館流される…

  3. ちょこっと日記

    芽が

    こんにちは土に植えたひまわりの芽が、出てきました可愛いですねぇ…

  4. ちょこっと日記

    涼しい

    こんにちは少しずつ、涼しくなってきましたね9月も6日、ようやく…

  5. ちょこっと日記

    桜は

    こんにちは☆桜前線は、早々北海道へ桜の下でとった写真を送ってくれ…

  6. ちょこっと日記

    おんなの子♪

    ★休みなので、温泉にに行きましたら、いつも、空いてるのが、珍しく…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP