ちょこっと日記

あの震災から

こんにちは

あと3日であの恐ろしい東日本大震災
から5年がたちます

何も被害がなかった私たちでさえ
少し強い地震がくると、あの時の
ような怖い災害になるのではないかと、
一瞬、恐怖が襲います

家族や家、仕事、そしてそのふるさとに
住むことができなくなった人たちは
どんな思いの5年だったのでしょう!

生きる意味さえ、問い直す災害
未来が見えなくなった失望の年月

その5年はその人しか分からない
重い心労のかかる辛い日々だったと思います

それでもできることを一歩ずつ、
地域の人と励まし合い、協力しあって、
今現在も闘い続けています

桜の苗木を植えたり、モニュメントを
作ったり、未来を担う子供たちも一緒に
立ち上がって、知恵をしぼっています

過去の教訓を未来に伝え、
愛する町を守るために!

いつ誰におきてもおかしくない天災
今日一日、何事もなく、元気に過ごせた
ことに感謝しつつ

まだ見つかっていない方々や亡くなられ
た方々のご冥福をお祈りいたします

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    名残惜しく

    こんにちは今朝、お休みをとって、赤ちゃんの顔を見に来たパパが帰…

  2. ちょこっと日記

    家づくり

    こんにちは一生に一度の家づくりですので、長~く受け継いでいける家…

  3. ちょこっと日記

    エアコン

    こんにちは西日が当たり、午後から、事務所も暑かったですねエアコ…

  4. ちょこっと日記

    メール

    こんにちは。みんなが、便利さゆえメールやブログをやってますが、…

  5. ちょこっと日記

    感動

    こんにちは今朝、8時半すぎ無事3064gの女の子が誕生いたしまし…

  6. ちょこっと日記

    便利です

    こんにちはー2才の子の行動範囲ー一日中、くるくる歩き回っています…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP