こんにちは
最近、まわりで交通事故の話を聞きます
それも、もらい事故。
・止まっている車に追突してきた
・赤信号なのによそ見をしていて止まらずに来て
ドアにぶつけられた
極めつけは
・車から降りて、荷物を積み込んでいるとき、
知人に車が追突してきた
残念ながら、すべて70才以上の
高齢者の方からのもらい事故でした
このままいって、
自分も運転がいつが終わり時か、分かりません
少しずつ、運動神経は悪くなっていて気をつけていますが…
高齢になったら、本人というよりも
まわりの家族が
やめどきを決めてあげることも大事だと思います
便利な車も時には、
怖い凶器に変わるかもしれないのです
そして、私たちもまわりに
そんな車が、走っているかもと
頭にいれておくことも必要ですね~
高齢者社会は、今まで
経験したことがない状況を
みせてくれたりします