ちょこっと日記

大事なものは足元にある

こんにちは

人生訓にも使えそうなこの言葉

『大事なものは足元にある』
イギリス人のガーデンデザイナー、
ポールスミザーさんは、
日本の草木に見せられて来日

勉強し、そして研究した
しかし、25年間、誰にも認めてもらえず
変人扱いをされてきた

NHKのプロフェッショナルに紹介されていました
農薬や化学肥料を使わず、
生物が生きやすい環境を整え、
植物たちとの共存を考え、
庭づくりに取り組んでいます

「あなたはどういうところを好む?」
…植物と話をしながら、
多湿なところ、乾燥地、
陽当たり、陰のところ、
どんなところにあっている草木なのか?
場所さえあっているとイキイキと
素晴らしい色、形、光沢を見せてくれると…

「涙がでるほど感動する庭」
スミザーさんはそれ以上の庭だと話す
「鼻血がでるほど感動する庭」

日本の良さを日本人が気づかず、
外国人が日本の良さを広めようとしています
今、和食、和紙、日本の技
世界が注目してますね!

まさに
大事なものは足元にある
遠くにではなく、身近に
宝石はころがっています
(^-^)/~~

見逃さないで!

居場所を見つけて

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    学ぶこと

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. ちょこっと日記

    祝!

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  3. ちょこっと日記

    成長楽しみ

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮…

  4. ちょこっと日記

    工程会議

    こんにちは家づくりには、20社近くの協力業者の方々が携わってくだ…

  5. ちょこっと日記

    ありがとうございます♪

    (^O^)/田向展示場の見学会に~、お花の先生が、お花を、生けて下さ…

  6. ちょこっと日記

    一人だけではできない

    こんにちは仕事ハッケン伝に宮崎駿さんのプロデューサー鈴木さんが…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP