ちょこっと日記

イヤイヤ期

こんにちは

今、私は、2歳児と奮闘中です
すっかり、子育てを忘れてしまい、
2歳くらいから始まる
イヤイヤ期?」も初めて聞くような感じでいました

しかし、今、毎日が
この「イヤイヤ期」を体験しています
自我が芽生え始め、
思うようにいかないと
火がついたように泣いたり、
怒ってひっくり返ります

◇新聞の中に
子育て相談の欄があって
答えになるものが載ってました

まず前提として
子育てはうまくいかないもの」と思ってほしいですね~

子育ては絶対うまくいかないといけない』と思う
心のハードルを下げてみましょう
子どもにとってちょうどよい程度での
愛情や関わりが大切です

この「ほどよい」という言葉を
関西弁にすると「ええかげん
常に完璧を求めるのではなく、
ほどほどのところでの
ほどよい子育てを目指しては…ということのようです

親たちも、たまには、
まぁ、いいっかぁ~
というやわらかさを持ち、
心に余裕を作ってみませんか!

私はお婆ちゃんですが、
娘が里帰りしている間
ひいちゃんにも
この「ええかげん」で
やってみますね~(笑)

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    あったか~

    こんにちは雪もなく、昨日今日は気温も上がってますね~八戸は住み…

  2. ちょこっと日記

    年一度の~

    ☆☆☆今月は、家への、来客も多くなり、毎日のリズムが~~どんどん…

  3. ちょこっと日記

    シルバープリンセス

    こんにちは朝発のフェリーで娘親子が北海道へ旅立ちました荷物持…

  4. ちょこっと日記

    海ほたる

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮…

  5. ちょこっと日記

    お食事会

    昨日、「こないだのクラス会の写真を渡すから集まろう」と言うので…

  6. ちょこっと日記

    七夕♪

    ☆願い事~笹の葉に、~世界の平和と、みんなの幸せを!書い…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP