ちょこっと日記

国税

こんにちは

登記の料金のことを詳しく知らないまま、
料金をお客様立て替え金としてお支払いしておりました

まず家が完成し、行う登記は
表示登記、所有権移転、
保存登記、設定登記などがあります
その中の所有権移転、設定登記のことですが、
もちろん、司法書士の方への支払い報酬がかかります
でも、その金額より、
そのとなりに書いてある、
登録免許税→これが、国税で、
結構の金額がかかります
◇計算の仕方は
建物→評価額の2%
土地→評価額の1.5%
これは来年までで、その後は2%になります
*ローンを借りられている方は
融資金額の0.4%の税金が設定にかかります
あと書類代金
その合計額が登記料として決まってきます

今更でしたが、興味が湧き調べ、
今日は、ちょっと勉強になった日になりました

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    40th

    こんにちは今日は、イタリア料理「カーサ・デル・チーボ」にて、…

  2. ちょこっと日記

    暑さがまたやってきた!

    こんにちは。今日は30度超えで暑かったですね~。9月だというの…

  3. ちょこっと日記

    カーサ・デル・チーボ

    こんにちは今日はだいぶ気温が上がって、暖かかったですね明日は開…

  4. ちょこっと日記

    夏季休暇

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  5. ちょこっと日記

    小さな

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  6. ちょこっと日記

    ワクワク感

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP