ちょこっと日記

新聞をヨム日

こんにちは

今日は4月6日なのでヨムとの語呂合わせから、新聞をヨム日だそうです

インターネットや携帯から知識を取り入れることが

簡単にできるようになりましたが、
以外にも新聞を読んでいる人は87.3%と、
とても多いみたいです

特に震災発生から、
新聞の存在感が増したとのことです

物質な支援だけでなく
精神的な支援を行う面から
生きることに価値がある」というメッセージや励ましで、
立ち上がった人も多いようです

新聞は、テレビと違い、
自分のペースに合わせて、自分の心の感じ方と掛け合わせながら、
言葉をゆっくりと気持ちの中に入れていくことが
できるからいいのだと思います

そして何度でも読み直し、ある時は切り抜いて
とっておくこともできます

事故や事件ばかりではない
素晴らしい人間の力を引き出せるような
感動の記事を期待したいものです

それに読むことはとても脳にいいらしく、
音読は、ましていいとのことです

新聞だけでなく、
感動する本も、どんどん読んでいきたいものですね~

◇今日から春の新聞週間です

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    朝、雪が

    こんにちはすぐ解けてしまいましたが、雪がふわっと降ってきました…

  2. ちょこっと日記

    はらぺこキッチン

    こんにちは。毎週見てます!「ハングリー」娘夫婦のレストラン…

  3. ちょこっと日記

    バラとくちなしの花

    こんにちは会社のお花が増えました「バラ」と「くちなしの花」蕾…

  4. ちょこっと日記

    きれいなお花

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  5. ちょこっと日記

    お待ちしております

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  6. ちょこっと日記

    梅の恵み

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP