ちょこっと日記

そばと人生


こんにちは。

父母の郷里に捧ぐ

そばと人生

吹きとばされても、へばりつき
粉にされても、くじけずに
水をかけられても、おどろかず
こねられても、いじけずに
丸められても、心失わず
のばされても、辛抱し
たたまれても、今にみろと
切られても、希望を捨てず
茹でられても、ここが我慢のしどころと
こしの強い、人に好かれる蕎麦となれ

竹井孝夫

竹井様は、社長の先輩で昔から大変お世話になっている方です。

その方が作られた詩が、
南郷区の道の駅の
そば処「三稜荘」に飾ってあるそうです。

亡くなった南郷区出身のご両親に
親孝行したいという思いを込めて作った詩です。

昔から、そばづくりと人の苦労には、
共通点があると思っていて、
悩んでいる人や若者たちへの応援詩のつもりで
作られたのだと話されていました。

東北人のぜったいあきらめない粘り強さ、
もくもくと努力するひたむきさ、
夢を叶えようとするたくましさ

がよく表されていてとても感動致しました

さすが文才の人は、考えることが違いますね~

我が会社にも、いただいた写真を額に入れて飾っておきたいと思います。

バックに写っているそば畑も、とっても素敵です!

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    ようこそ

    こんにちは昨日に引き続きまして、田向にて完成見学会2日目を開催…

  2. ちょこっと日記

    イヤイヤ期

    こんにちは今、私は、2歳児と奮闘中ですすっかり、子育てを忘れてし…

  3. ちょこっと日記

    健康寿命を

    こんにちは平均寿命と健康寿命〜最近、活躍していた芸能人が急に亡…

  4. ちょこっと日記

    夜遅く~

    ◎風が、強いので、モデルハウスの、のぼりを、撤去しに出かけていきまし…

  5. ちょこっと日記

    新しい年

    こんにちは来年に向けて、新カレンダーをいただきました松岡修造カレ…

  6. ちょこっと日記

    ☆朝市で~

    盆栽が、可愛かったので、朝市で、買い求めました。思ったより、意外…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP