ちょこっと日記

そうじ力~


先日、安い切符を手にいれ
~前にも、
お話したことがある

そうじ力」の
セミナーを聞きに、上京してきました~。

舛田光洋さんが書かれた本を、読んだのは、
一年前だったのですが…。
今度は、お話を聞きたいと思い
思い切って行ってきました。

?」

あなたは、

何を読んでも!

何を聞いても!

いつも、三日坊主で
挫折してしまうよね~~

世界中から、非難の声が

聞こえる気がしますが、

それでも

今度こそ、効果を出すため再度、挑戦したいと思います。

そうじは

まずは、捨てることから
はじめます~

捨てなければ

整理整頓が、できない!

整理整頓ができない人は、捨てられない人なんだそうです。

それは、まぎれもなく

私だ~。(>_<) と思いながら~~? 今度こそ頑張るぞーー!

12月13日は、江戸時代に煤払いの日と、指定され、
お正月を迎えるための、
準備として一斉に煤払いをしたそうです。

そういえば、私が、小さい頃は、家族全員で~~
畳をおこし棒で叩き
日に当てたり、
家中、隅から隅まで、
大掃除をする。

そして
餅つきをして
すがすがしい気持ちで
新しい年を迎えたものでした。

忙しい忙しい~の現代には、
とっても、大切なこと

年に一度、心から感謝 しながら、

お掃除をすることなのかもしれませんね~

すべてを

リセットするために!

\(^O^)/

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    カーサ・デル・チーボ

    こんにちは今日はだいぶ気温が上がって、暖かかったですね明日は開…

  2. ちょこっと日記

    最近

    こんにちは被災地復興不要と書き込みをした00才の人名前は明かさず…

  3. ちょこっと日記

    ヒマワリ畑

    こんにちは。とてもすてきなヒマワリ畑ですね~。これはロシア…

  4. ちょこっと日記

    七夕まつり

    こんにちは今日はT様邸の地鎮祭が行われました晴天に恵まれ、と…

  5. ちょこっと日記

    国立新美術館

    こんにちは。大人の休日倶楽部からパンフレットが送られてきまし…

  6. ちょこっと日記

    可愛い

    こんにちは昨日、OBのお客様K様の奥様が書類のことで見えられまし…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP