ちょこっと日記

くさらずに

こんにちは

『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの若宮です

本日は、お客さまT様、K様がお見えになります
皆さま、よろしくお願いいたします

『北陸旅行からの一ページ』

北陸では、5月に震度6強の地震がありました

旅行一か月前だったので、行くかどうか 少し悩みましたが

こんな時だからこそ、やめずに行こうと決め、出発しました

一番強かった珠洲市、地元の人、開口一番、

「よく、キャンセルせずに来てくださいました!ありがとうございます」

案の定、5月はすべてキャンセルなったということで( ノД`)シクシク…

自然災害とはいえ、踏んだり蹴ったりの状態で お気の毒でした

☆珠洲市奥能登塩田村では、『揚げ浜式』で塩づくりをしています

1.海水運び→引き桶へ
2.潮撒き 3.砂乾燥 4.砂集め 5.かん水を釜焚き
6.6時間荒焚き 7.16時間本焚き 8.塩とにがりを取り出す
☆600リットル海水から120kgの塩ができます☆


綺麗にならして、太陽の恵みで乾かします


日本で唯一、揚げ浜式で塩づくりをしています


こんな風に、まんべんなく撒くのは、とても技術がいります

そして、この日も曇りでしたが、太陽が出ないと乾かず

また、次の日 最初から全部やり直しになるそうです(-_-;)

NHKの朝ドラ「まれ」やダッシュ村、最近ではブラタモリで

紹介してもらえて、ありがたかったと感謝してました

ミネラル豊富な美味しいお塩です

日本の伝統を守り続けることは、涙ぐましい努力が必要のようです

くやしいこと、つらいこと、理不尽なこと...自然災害は

色々ありますが 「日々くさらずに」

 

 

 

 

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    すっきり

    こんにちは明日の水曜日は休みになり明後日29日が仕事納め29…

  2. ちょこっと日記

    夏休み

    こんにちは子供たちは、夏休みに何をして過ごしているのでしょうか…

  3. ちょこっと日記

    見学会♪

    こんにちは。23日~25日の週末の見学会には、たくさんの方々におい…

  4. ちょこっと日記

    雪の山

    こんにちは。今日は私用で、青森に行ってきました。さすが道路…

  5. ちょこっと日記

    今が辛い

    こんにちは朝が明けるのが、5時56分日の入りが16時40分と…

  6. ちょこっと日記

    地域と

    こんにちはスタッフのてる君が明日から3日間、お休みします毎年…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP