ちょこっと日記

防災♪

こんにちは

『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの若宮です

本日は、お客さまT様、Ta様がお見えになります
皆さま、よろしくお願いいたします

 

9月1日は防災の日でしたね

昨日、何となくテレビをつけたら、「防災...」関係の内容でした

とっても大切なことなのに、忙しさにかこつけて遠ざけてました

見るつもりでなかったせいか、逆に心にすぅーと入ってきて

大事だな!と納得しました

これから、真剣にコツコツ用意していこうと思います

最近の災害は、地震だけでなく、雷、大雨が頻繁だから、停電や断水などのことも

視野に入れて、考えていかなければなりません

避難はしなくていいけど、停電や断水の対策!

避難した時の、2.3日分の食事や水分補給(個人で用意)

公的に動き出すのは少し時間がかかりますから、最初の準備は必要です。

ネットで調べると必要なものはわかりますし、グッズもセツトで売っています


こんな感じです。ご家族に合わせて準備してほしいですね

 

あと、プロの防災士の方のお話で、初めて知ったこんなもの達。

1.臭覚  香り(アロマ)

2.触覚  さわって気持ちがいいもの(お気に入りタオル、ぬいぐるみ)

3.視覚  アナログなもの(押しの写真、大好きな本)

もし避難所で

1.嫌な臭いが気になったら、2.癒される自分の好きなグッズ達 3.もし、スマホが使えなかったら。

こんなものも用意してると、不安がいっぱいの避難所生活での こころの安定が保てます

長期になると、気持ちがずーんと落ち込みますから。

違う視点のアドバイスに  目からウロコでした

かさばらないものなので、小さな袋に入れて用意しておきたいですね

 

 

 

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    ピカピカ、パート2

    こんにちはすごい風の中、小学校の入学式でしたイタリア料理「カー…

  2. ちょこっと日記

    嬉しかったですね~

    こんにちは。何日か前に、H様から、会社にお電話をいただきました…

  3. ちょこっと日記

    佳き日

    こんにちは雨から雪に変わるのでしょうか?今日は雨が降っています…

  4. ちょこっと日記

    道の駅

    こんにちは最近の道の駅への力の入れようはすごいですね~何をする…

  5. ちょこっと日記

    三社大祭

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  6. ちょこっと日記

    progress

    こんにちはスガシカオさんの「プログレス」という曲、ずっと気になっ…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP