現場報告

ファースの家

皆様、こんばんは
工務担当の高橋です

本日は大久保M様邸をご紹介します

こちらは床下の写真です                                  
  
先日、断熱材の吹付けを行いましたが
そちらにファース専用の材料が敷かれました

白いまな板のようなものが「タイトプレート」です
蓄熱材で夏は冷気を、冬は暖気を蓄熱し
床下の温度を均一に保つ効果があるんですよ

写真では見えずらいかもしれませんが
タイトプレートと一緒に、細かい白いものが敷き詰められています
これが自然素材のシリカゲルを改良した専用調湿剤「スカットール」です
住宅内の湿度を調整します

また、ホルムアルデヒドやタバコの臭いなども吸着するので
空気脱臭・清浄にも効果があります

よりクリーンに保つ工夫がたくさんされている住宅なんですね

完成が楽しみだぁ~~~

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. 現場報告

    基礎工事

    皆様、こんばんは工務担当の高橋です今日は階上O様邸の現場に行っ…

  2. 現場報告

    おたのしみ

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋で…

  3. 現場報告

    あいにくの

    皆様、こんばんは工務担当の高橋です今日はあいにくの雨でしたね私…

  4. 現場報告

    サッシ取り付け

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  5. 現場報告

    もう少し

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋で…

  6. 現場報告

    確認してきました

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です昨日から雨降りで寒い…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP