心の在り方

思考停止にならないために

こんにちは

『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの高橋です



*!!家づくり個別相談会
 受付中!!*
詳細は
コチラ
お気軽にお問合せください(*´ω`)✨

今日は、私が最近すごくすごく思うことのお話

現代は、超~情報社会で溢れすぎていますよね
見たい、見たくないに関わらず放っておくと
無意識にはいってきてしまう

私はテレビをほぼ観ません
(あっ、嘘です ドラマとか好きなやつは観ます)

正確には、ニュースなどテレビからの情報は
信用していません

 

えっ・・・・って感じなのかもですが

テレビに関わらず、新聞・ネットニュースなどは
私たちの恐怖やネガティブ感情を引き起こすもので
溢れているので、取り入れたくない
というのが主な理由です

地域の微笑ましいニュースは大好物なので
地元番組はめちゃくちゃチェックしていますよ😆

テレビで言われていること
「本当にそうなのか?」と他で情報を得てみると
テレビと真逆のことが言われていて
衝撃を受けました😱

テレビで悪く言われている人が本当は
めちゃくちゃ世界や社会のために
働いている人だったり

もちろん、その逆も

真偽は定かではないので
全部、メディアで言われていることを信じるな!
ということではなく
「ちゃんと自分で情報を選んでいく必要がある」と
私は思います

○○が言っていたから。
みんながそうしているから。

まわりに流されて
自分で判断していないことが
危険だなぁと思います

私は、情報を見るときは
視点を上げながら見ていることが多いです
「○○だ」というニュースを目にしたら
「へ~そうなんだ~」と 受け流し
それを正解として取り入れていないイメージです

その上で
「これって○○と言われているけど
なんか変だな」と疑問に思い
自分なりに考えるように意識しています

そうでないと、ただただ情報に踊らされて
知らず知らずのうちに
無意識に誘導されているので

もう思考停止状態です
こわっ💦

そうならないために
「情報をしっかりと選び、考えること」が
とても大事だな~と思う今日この頃でした😊

家づくりについて知りたい方は
お気軽にお問合せください♡

資料請求はコチラ

*家づくり個別相談会のお申込みはコチラ

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. とも日記

    シンプルに

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  2. 心の在り方

    「わたし」が最優先

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  3. ともの部屋

    かな~りお久ぶりのブログです

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  4. 心の在り方

    意識にあげる

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  5. 心の在り方

    目標設定のコツ

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  6. 心の在り方

    ドリームサポーターになろう

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP