とも日記

いまが一番

こんにちは
八戸の『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの高橋です

突然ですが
皆さま、『世界堂』さんをご存じですか?
東京・神奈川・名古屋などにある
画材や、造形材料、製図用品を扱っているお店です

私は大学時代、とてもお世話になっていて
模型の材料を買いに行っていたんですね


 模型作りで使っていました


「SEKAIDO ¥560」と値札シール貼ったまま笑

大学生の私は値札シール剥がさない派?だったのかは
さておき、これを見るたびに
当時のことを思い出すんですね~
「世界堂、通ったなぁ~
よくやってたなぁ私(*´ω`)」って

そして、この「¥560」
とっても重いなぁと大人になって感じています

私の大学生活は
「東京の大学に行きたい!!」という思いを応援してくれた
両親のおかげで成り立っていたわけで
様々な経験ができたこと、とってもありがたいです

○○してれば、○○になっていれば・・・と
"タラレバ”を考えることもあり💦(タラレバ娘、懐かしい)
そんなとき大学時代からの友人と、確認しあうことは
「この選択をしたから、今があって、私たちは出会ったよね~
だから良かったよね~😊」と

今あるここに感謝♡ 今が一番♡

ほんと大事!!そんな風に日々、思っていたら最高だなぁと思います

あと、世界堂さんと同じくらいに通っていたのが
『キンコーズ』

こちらはコピーとか印刷物をやってくれるところで
手書きの図面を書いていた時
印刷しに行っていました

どちらも新宿にあるのですが
その前を通ると懐かしくて「わぁ~😍✨」と
テンション上がります

当時は、あんなに嫌だったのに・・・
ほんと、大変過ぎて憂鬱でした
(いつも課題提出日ギリギリだったので( ;∀;))

でも今ではとっても良い思い出です✨

また何も気にせず遊びに行ける日が待ち遠しい♬

 

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. とも日記

    外観お披露目です

    皆さま、こんにちはワコウホーム、お客様サービスの高橋です(^^)/…

  2. とも日記

    日常でもお家づくりのお勉強

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v今日は…

  3. とも日記

    ライフプラン

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v昨日ま…

  4. とも日記

    たくさんのご来場ありがとうございました

    皆さま、こんばんはワコウホーム、お客様サービスの高橋です(^^)/…

  5. とも日記

    構造見学会

    皆さま、こんにちはワコウホーム、お客さまサービスの高橋です(*^^)…

  6. とも日記

    声がガラガラに

    皆さま、こんばんはワコウホーム、お客様サービスの高橋です(^^)/…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP