とも日記

秋の夜長に

皆さま、こんばんは
ワコウホーム、お客様サービスの高橋です(^^)/

秋の夜長、読書と録画してため込んでいたドラマを観るのが
楽しみになっています

昨日のブログで深畑さんが「君の名は。」について触れていたので
私も今日は現場の話はお休みして
「君の名は。」小説、気になります

ドラマは春スタートのドラマを今になって観ています
録画すると溜まる一方なので、極力リアルタイムで観る、
厳選して観る、というのを心がけたいと思います

大好きな雨トークも昨日から日曜日と木曜深夜と放送になりました
またもやコレも録画しましたが

読書は、母が読み終わった本を実家から借りて

以前から本が好きで、忙しいながらも家事の合間や何かの待ち時間に本を読んでいた母
今考えるとそれが、自分の世界に入れる大切なリセットの時間だったのかな
なのに、お構いなしに話しかける娘でごめんね

定年を迎えてからは、散歩も兼ねて図書館に行っているようです

本は数も増えていくばかりなので、図書館で借りるようにしてるそうですが
ピースの又吉直樹さんが書いた小説「火花」

図書館でも人気過ぎて、借りられないそうです
“何十人待ち”と結構前に聞いていたので
先日、順番が回ってきたかと聞いてみたんです

そうしたら、母も「予約したのいつだっけなぁ~」と考えて
「確か、去年の秋ごろだったかも・・・」と
えっ、1年待ち

1人が2週間借りて、1か月に2人だから
20人以上待っている方がいるということですよね
すごい人気

コチラはドラマ化もされましたよね
私は原作を読んでから映像を観たい派です

原作を観ている時に、人物像を想像してから
自分の想像と照らし合わせるのが好きです

原作を読んでから観れば良かったと後悔したのが
「ハリーポッター」

これは全巻実家にあり、セットの宝箱みたいものに
入って保管されています
何度見ても、おもしろいので何回が全巻読みました

コレクションの映画バージョンもゆっくり映画に浸りたいときにセレクトします

原作も映画も大好きですが、先に原作みたかったぁ~

先日、読み終えた「クリーピー 偽りの隣人」
西島秀俊さん、竹内結子さん、香川照之さんで映画化されました

ちょっと怖い感じだったのですが
映画でどのように描かれているか、観たい作品でした

最近は映画館にも行ってないので
何か今度観に行こうと思います

ピックアップ記事

  1. 非日常
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. とも日記

    ぞくぞく進行中

    皆さま、こんにちはワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v本日…

  2. とも日記

    女子会

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です先日、母が「今度…

  3. とも日記

    仲良し姉妹

    皆様、こんばんはワコウホー厶、工務担当の高橋です(*^^)v今日…

  4. とも日記

    工程会議

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v今日は…

  5. とも日記

    夢を実現させるために必要なこと

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  6. とも日記

    雪がありますが夏の話

    皆さま、こんにちはワコウホーム、お客様サービスの高橋です(^^)/…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP