とも日記

会いにきてください

皆様、こんばんは
ワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v

先日、航空会社の『天草エアライン』を取り上げている
番組を観ました

先日のホテルのコンシェルジュのお話に続き
ワコウに通じるものがあったのでご紹介します

『天草エアライン』は熊本県天草市に本拠地を置く
日本で一番小さな航空会社だそうです

数年前までは赤字続きだった天草エアライン

客室乗務員のスタッフが何かできないかと提案をするも
大手航空会社出身の上司たちは経費削減を優先するばかりで
現場の士気も下がっていたようです

そんな中、新しい社長が来ることになりました
これまでの上司と同じく大手航空会社の出身ということで
みな、期待をしていませんでしたが、新しい奥島社長は違ったといいます

出発の準備をしていると、社長も機内の清掃を手伝ったり
スタッフの誰よりも早く出社してお客様荷物を運んでいたり…
その様子はとても無愛想だったそうですが
『この人はなにか違う』と感じたそうです

整備部のスタッフも、いつも監視をするように作業を眺め
口出しをしてくる社長に、最初は嫌気がさしていたようですが
夜中だろうがいつでも顔をだし、時には差し入れを持ってやってくる社長をみて
“この人は本気なのかもしれない…”と思ったといいます

『なにか自分たちにしかできないことはないか』
社長はスタッフたちに、問いかけました

会うたびに『なにか考えたか?』
としつこく聞いてきたそうです

ここまでの奥島社長の話を聞いた私は、ある人の顔が浮かびました

いろいろ口出しをする…
しつこく確認してくる…

そう、同じ

うちの社長…笑

って、なにも社長を煙たがっているわけではありませんよ
(たまに、ホントたまぁ~にですがそんなこともありますが笑)

なにも現場も知らないのに経費だ、なんだっていう上司より
“一緒に仕事したい、もっと会社のために何かしたい”って思えるのは
天草エアラインの奥島社長のような方だと思います

もちろん、うちの社長もそうです

奥島社長が来たことにより、スタッフの士気もあがり
天草エアラインは今では大人気

スタッフ一人一人が常に
『何ができるか…天草らしさとは…』
と考え、色々思考をこらしているようです

私たち、ワコウホームスタッフが自由な発想で仕事ができるのは
いつもどっしりと構えている温かい社長があってこそだな、
と改めて感じました

スタッフみんなで、もっともっとできること
考えていきたと思います

そして、そんな社長に会える見学会も
来月に開催します
詳しくはワコウホームHPをご覧ください

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. とも日記

    お楽しみがいっぱい

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  2. とも日記

    筋力低下、注意報💦

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  3. とも日記

    レアショット

    皆様、こんばんはワコウホー厶工務担当の高橋です(*^^)vレアシ…

  4. とも日記

    明けましておめでとうございます!!

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋です…

  5. とも日記

    梅雨

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です関東・東北北部が梅…

  6. とも日記

    東京に行ってきました

    皆さま、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v今週…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP