社長通信

今日は「土留が必要な土地は、建物の配置が制限される可能性があります。」についてのお話です。

こんにちは!

八戸市「ファースの家」施工店

「住んでから後悔しない家づくり」

をご提案している

「しあわせ家族をつくる住宅専門店」

ワコウホームの深畑 浩之です!

今日は「土留めが必要な土地は、建物の配置が
制限される可能性があります。」についての
お話です。

売地情報を見て気になった土地があって現場
に行ってみたら隣地と高低差があってL型擁壁
などの土留めが必要又は土留めがされている
売地ってあると思います。

こういう土地の場合、地盤調査をすると

「地盤補強が必要」

という判定が出るケースが多いです。

その理由として盛土をしている場合が多く
地盤が弱いからだと思います。

地盤補強が必要となれば、地盤補強工事を
しなければなりませんが、上記の写真の
ように土留めが必要な土地の場合、ある
理由からその土留めからの建物の離れが
制限されてしまいます。

図面を書いてみたので、その図面でご説明
しますね。

上記の図の様に、隣地との境界の所に土留め
であるL型擁壁があって高低差が1.9mあった
とします。

その土留めが北側にあるので、日当り確保の
為に出来るだけ建物を寄せたいので1mの離れ
をとりたいとなったとします。

ですが、1mの離れでは上記の図面を見て頂け
ればお分かりになるようにL型擁壁の底板に
地盤補強の為の杭が当たってしまいます。

これでは、本当に必要な深さまで地盤補強の
為の杭が届きませんのでNGになってしまい
ます。

これを回避する為には、隣地との境界にある
土留めから建物の離れを下記の図のように
2.2m位離さなければなりません。

出来るだけ南側を広くしたい為に、北側に建物
を寄せたいのに、土留めがあるおかげで建物を
寄せられないのは嫌だと思いますが、これは
建物を支える地盤補強の為にも必要な事です。

ちなみに、

「このL型擁壁の底板の距離がどれ位あるか?」

については、地盤調査屋さんにお願いすれば
地盤調査時に先端にスクリューポイントのある
ロッドを挿して調べてくれます。

ロッドの写真

私も過去に、地盤調査時にロッドがL型擁壁の
底板に当たってしまい、お客様とご相談をして
建物の離れを予定より離して頂いた経験があり
ます(汗)

ですので、

・土地が隣地と高低差があり、L型擁壁などの
土留めが必要又は土留めがされている

という場合は

・地盤補強工事が必要な可能性が高い

・土留めがされている境界から建物の離れが
制限される

という可能性がありますので、お気を付けて
頂ければと思います。

皆様のご参考になれば幸いです。

今日は、この辺で!

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 社長通信

    今日は「家族でお墓参りに行ってきました!」についてのお話です。

    こんにちは!八戸市「ファースの家」施工店「年中快適を保…

  2. 社長通信

    今日は「浴室の出入り口扉は何が良い?」についてのお話です。

    こんにちは!八戸にて「壁の中で結露しない年中快適を保ち続け…

  3. 社長通信

    41才になりまして…

    こんばんは!家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ本日、誕…

  4. 社長通信

    今日は少し暖かかったですね。

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は会社が定休…

  5. 社長通信

    今日はY様ご家族から建築のお申込みを頂きました!

    こんばんは。ただいまの体重、70.5㎏になった家づくりアドバイザーの…

  6. 社長通信

    すみませんヽ(;´Д`)ノ

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です。今日は会社に携…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP