ちょこっと日記

言霊

こんにちは

萩市の明倫小学校で
こどもたちが朗唱を!
先日、旅行に行き
萩市の松下村塾を見学

この言葉は
学校に入ったばかりの
小学一年生の一学期に
朗唱する言葉です
素敵ですね〜

毎朝、朗唱

〜一年生の感想〜
毎日大きな声で言ってます
言ったあとは
気持ちがすっきりします!

意味はこういう事です

このことが全国に広がって
欲しいと明倫小の校長先生が
思っているようです

志は、生きた年月の長さではなく
次の世代に受け継がれていきますね〜

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    成人式

    こんにちは昨日は色んなところで成人式でしたね八戸市の様子も新…

  2. ちょこっと日記

    八戸市人口

    八戸市の人口       女性が男性より1万人ぐらい多いことを知り…

  3. ちょこっと日記

    感謝状を

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  4. ちょこっと日記

    可愛い

    こんにちは今日は風もなく、お散歩日和でしたので歩いているとこん…

  5. ちょこっと日記

    まずは

    こんにちは続きです3.最初の21日間を乗り切る「はじめは人…

  6. ちょこっと日記

    お祝いを

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP