ちょこっと日記

説明書

こんにちは

器具を買うと必ずついてくる説明書!
わかっているのですが、
なかなか読みません

私がこんなことを言っていては
いけないのですが……。すみません

実はIHグリルの説明書を
読まずに使用し、魚焼きグリルを使うと
煙がモコモコ出始めました

グリルに「お手入れ」3秒長押しと
しっかり書いてあるにも関わらず
使ったことがなかったのです

社内飲み会の時、聞いてみました
「どうして、煙が出るんですかね~?」

ふかちゃんが
「ヒーターを焼き切らないと、
油や魚の身がついて、それから、
煙が出ていると思いますよ」

「お掃除をお手入れのスイッチを押すと
やってくれるんですよ」

「そのことをやらないとヒーターが
腐食し、ブレーカーが落ちるように
なりますよ。ヒーターを交換するには、
5万くらいかかるかも」

びっくりして説明書を読むと、
5回に一度は、お手入れして下さい
としっかり書いてありました

何とかなる気がして、いい加減に
説明書を読まずに使用してましたが、
これはいけないことですね

湊生まれ湊育ちの魚大好き人間の私には
とても大切な説明だったのでした~

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    テレビ(^-^)

    こんにちは。今朝社長が、お客様T様から、バレンタインのチョコレ…

  2. ちょこっと日記

    解明

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  3. ちょこっと日記

    健診の時

    こんにちは毎年、6月ごろ会社でスタッフの健診を行っています太って…

  4. ちょこっと日記

    名前

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  5. ちょこっと日記

    月日は

    こんにちは先日、次女の誕生日でしたのでお祝いメールをおくりました…

  6. ちょこっと日記

    雪が減っていく

    こんにちは昨日に引き続き、暖かな日でした道路両脇の雪が、どんどん…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP