ちょこっと日記

switchインタビュー

こんにちは

104歳と103歳の人のトークを聞きました


○日野原重明さん
『自分には使命があるんだと思って
生きていると、それが生きがいになってくる』

○篠田桃紅さん
『長く生きてきて後悔はありません。
長く生きていることを受け入れて
いるから長く生きているのです

☆何をやればいいか分からないという若者に!

○篠田さん
『それはこの世に魅力が無い。
何にも心ひかれるものがないということ。
これは、若い人が生きる希望が
あまりないということ。
これは、今まで生きてきた先輩たちが
楽しそうでなく、生き生きとしていないからでしょう。
大人の生き方は、若い人には憧れられない。
これは、老いたる人の責任です。』

○日野原さん
『私たち先輩は、若い人に何らかの火を見せないといけない』

重みのある言葉ですね~

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    勤労感謝の日

    こんにちは保育園でメダルを二つ作って来ました「あっいい夫婦の…

  2. ちょこっと日記

    ちょこっと孫自慢♪

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  3. ちょこっと日記

    雪かき

    こんにちは。今日は、1日中雪が降り続いて、夕方、展示場から、帰る…

  4. ちょこっと日記

    家づくりへの第一歩!

    こんにちは先週土日の完成見学会にはたくさんのお客様においでいた…

  5. ちょこっと日記

    ありがとうございます

    こんにちは本日、お客様O様からご契約をいただきましたO様ご家族様…

  6. ちょこっと日記

    暖冬

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP