ちょこっと日記

switchインタビュー

こんにちは

104歳と103歳の人のトークを聞きました


○日野原重明さん
『自分には使命があるんだと思って
生きていると、それが生きがいになってくる』

○篠田桃紅さん
『長く生きてきて後悔はありません。
長く生きていることを受け入れて
いるから長く生きているのです

☆何をやればいいか分からないという若者に!

○篠田さん
『それはこの世に魅力が無い。
何にも心ひかれるものがないということ。
これは、若い人が生きる希望が
あまりないということ。
これは、今まで生きてきた先輩たちが
楽しそうでなく、生き生きとしていないからでしょう。
大人の生き方は、若い人には憧れられない。
これは、老いたる人の責任です。』

○日野原さん
『私たち先輩は、若い人に何らかの火を見せないといけない』

重みのある言葉ですね~

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    間取り

    こんにちは家づくりで大切なこと間取りプラン決定は悩みますね~…

  2. ちょこっと日記

    ワクワク(^-^)v

    先週の見学会には、たくさんの方においでいただき、大変ありがとうござ…

  3. ちょこっと日記

    佳き日

    こんにちは本日は、お施主様S様邸の地鎮祭が行われましたS様こ…

  4. ちょこっと日記

    おめでとうございます

    こんにちは本日、お施主様S様邸の着工式が行われましたS様おめ…

  5. ちょこっと日記

    おめでとうございます

    こんにちは本日は大安吉日佳き日お施主様N様邸の地鎮祭がおこなわれ…

  6. ちょこっと日記

    ダブル台風

    こんにちはまたまた明日くらいから日本列島を台風が通る見通しのよう…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP