ちょこっと日記

女の子

こんにちは

今日、会社には三組のお客様がおいでくださいました~
皆さま、ありがとうございますm(._.)m
ワコウスタッフは出勤の人とお休みの人と半分ずつです
私もやすませてもらいました(^-^)/

今日、目にした記事にアンネのことが…
アンネの日記』はあまりにも有名です
アンネはユダヤ人として生まれ、
過酷な状況下、15歳で強制収容所に入れられ、
病気になって亡くなります
13歳の誕生日にお父さんがプレゼントしてくれた日記帳
名前をつけたそうです
キティー』と
2年間、隠れ家で日記をつけました
学校にも行けず、友達とも遊べず
部屋を真っ暗にして、ヒトラー軍に見つからないようにしていました
大人たちが弱音をはく中、
アンネは希望を捨てず、
日記を書きながら、明るさを守り通していました
しかし、見つかり、強制収容所へ~
作家やジャーナリストになりたかった彼女。
何よりも、人のために生きたいと願っていました
一人生き残った父親が、後に全世界に伝えるため、
その日記を出版しました
アンネの日記』として

亡くなってから70年、15歳の女の子の思いは、
今でも生き続けています!

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    こわっ

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. ちょこっと日記

    スカイツリー

    イヤー楽しんでますね!スカイツリーをバックにピースしてます!…

  3. ちょこっと日記

    こんな額が

    こんにちは。押し入れの奥から、額が出てきました。これは、11…

  4. ちょこっと日記

    ありがとう

    こんにちは本日は、3組のお客様が お見えになられます皆さま、…

  5. ちょこっと日記

    体と…

    こんにちは寿命がどんどん延びて、昔より、若くて元気な人が多くなり…

  6. ちょこっと日記

    明るく

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP