ちょこっと日記

女の子

こんにちは

今日、会社には三組のお客様がおいでくださいました~
皆さま、ありがとうございますm(._.)m
ワコウスタッフは出勤の人とお休みの人と半分ずつです
私もやすませてもらいました(^-^)/

今日、目にした記事にアンネのことが…
アンネの日記』はあまりにも有名です
アンネはユダヤ人として生まれ、
過酷な状況下、15歳で強制収容所に入れられ、
病気になって亡くなります
13歳の誕生日にお父さんがプレゼントしてくれた日記帳
名前をつけたそうです
キティー』と
2年間、隠れ家で日記をつけました
学校にも行けず、友達とも遊べず
部屋を真っ暗にして、ヒトラー軍に見つからないようにしていました
大人たちが弱音をはく中、
アンネは希望を捨てず、
日記を書きながら、明るさを守り通していました
しかし、見つかり、強制収容所へ~
作家やジャーナリストになりたかった彼女。
何よりも、人のために生きたいと願っていました
一人生き残った父親が、後に全世界に伝えるため、
その日記を出版しました
アンネの日記』として

亡くなってから70年、15歳の女の子の思いは、
今でも生き続けています!

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    いちに いちに

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. ちょこっと日記

    OBのお客様(^-^)

    こんにちは。土日の完成見学会を無事終えることができました。皆様…

  3. ちょこっと日記

    ショートケーキ

    こんにちは。美味しそうなショートケーキです。イチゴやバナナ、り…

  4. ちょこっと日記

    未来家計簿

    こんにちは家を建てる前と後では、家計は大きく変わります水道光熱…

  5. ちょこっと日記

    きっかけ

    こんにちは。皆様は、お家を建てようと思ったきっかけは、何だったん…

  6. ちょこっと日記

    想いを込めて

    こんにちは本日はお客さまT様がご来社されますT様よろしくお願…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP