ちょこっと日記

こんにちは

鹿児島弁では「言い訳」のことを
「議」というそうですが、
「議を言うな」と言われたら最後、
たとえこちらに理があったとしても、
反論できなかったらしい

「言い訳をするは易しく、
言い訳を聞くは腹立たしい」

人間は弱いものだから、運のせいにしたり、
他人のせいにしたりする
自己弁護し、責任を自分以外に転嫁する

つまり、言い訳をしてしまいがちなのである

「議を言うな」
という教育を受けたのは
鹿児島県でも昔のことかもしれませんが、
一理あるな~大切なことだ~と思ったりします
「言うは易し、行うは難し」ですが…(笑)

テレビで→偽装問題!
潔さが欲しかったと思ったのは
私ばかりではないでしょう!

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    新☆

    こんにちは当社に新人さんが来ましたとは言っても8年近く使って…

  2. ちょこっと日記

    寒いですね〜

    こんにちは風が身にしみてとても寒いですね〜雪が降らないだけ…

  3. ちょこっと日記

    撮影会

    こんにちは全国からカメラマン200人以上との記事に驚きました…

  4. ちょこっと日記

    予防対策

    こんにちは今日、ラジオでインフルエンザや風邪の対策うがい手洗い…

  5. ちょこっと日記

    これからの

    こんにちは当社の住宅はご存じの通りファース工法を採用しております…

  6. ちょこっと日記

    大変な

    こんにちは本日は、午前中お客さまO様午後からO様がお見えになりま…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP