ちょこっと日記

マイナ救急

こんにちは

『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの若宮です

 

4

 

先日、消防署の講習に行き
少し勉強してきました

 

はしご付き消防ポンプ自動車
35メートルのはしごです
ビル火災の時に使用します

まじかで見るのは はじめて!
もちろん、ハシゴは たたんだままでした

 

今年の10月1日より
マイナ救急がスタート
マイナンバーカードを利用し

救急車に要請があった時
即座にカードを読み取り
受診歴や薬剤情報を知り
搬送先や処置の判断ができるそうです

特に一秒を争う病気の場合は
とても有効な対応ができます

 

あと火事などの場合

live119

スマホのカメラ機能を
利用し 通報者が撮影 
ビデオ映像を使用した通話ができます

 

 

アプリ不要で
こちらも、延焼とかの判断も
即座に判断でき便利です

これから高齢者が多くなり
人材不足とも 相まって
色んな便利な機能を使いつつ

より迅速に安全に
市民の皆さまを守っていきたい

ぜひ、皆さまのご協力を
お願いいたします
との講師の方のお話でした

 

 

 

 

 

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    可愛い(^-^)

    こんにちは今日は10時から、お客様M様ご家族様が見えられ、色決め…

  2. ちょこっと日記

    完成見学会

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  3. ちょこっと日記

    新井田川

    こんにちはテレビに川が氾濫している様子が入ってました一ヶ月分が…

  4. ちょこっと日記

    はじめての日

    こんにちは。育児で悩むお母さんに届ける応援ソングが、感動を広げて…

  5. ちょこっと日記

    いよいよ

    こんにちはイオン八戸がいよいよグランドオープンのようです2…

  6. ちょこっと日記

    違いは?

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP