こんにちは
『しあわせ家族をつくる住宅専門店
ワコウホームの高橋です
*!!家づくり個別相談会 受付中!!*
詳細はコチラ
お気軽にお問合せください(*´ω`)✨
前回のブログで、
今年もあと少しだなぁとつぶやいて
おりましたが
この時期になると “今年の振り返り”
というワードが浮かんできませんか?
私は、年末が近づくと
今年は何を成し遂げただろうか
と考えます
そして
えっ、何もできてないじゃん!!!
と焦ります
でもそれって、
本当でしょうか
「何もできていない」って
何をもって「できた」と言うのか
何が出来ていたら「できた」に入るのか
「できた」の概念を考えてみる
そうすると
「できた」の設定が
曖昧になっていることに氣づきます
まわりと比べて○○だから
といつも周りや世間一般と比べています
しかし、大切なことは
比べるのはいつも “ 自分自身 ”
1年前よりも、
半年前よりも、
先月よりも、
昨日よりも、
絶対に
できていること、変化していること、
があるはず
お世話になっている先生が
伝えてくれることなのですが
マイクロセレブレーションを
いつでも自分にしてあげる
micro 百万分の1を表す単位
cerebration 祝うこと
マイクロの「百万分の1を表す単位」って
なんやねん!ってな感じですが
「すっごく小さいこと」は確かなので
ほんとうに、ほんとうに
小さなことを祝うということ
だから私は、毎日手帳に
💎 朝、余裕を持って起きれた!!
💎 おかずを2品もつくった!!
💎 洗濯をした!!
ってきっと皆さんが当たり前に
出来ているだろうことを
自慢げに書いて「今日も圧勝だな😎」と
褒めたたえています👏✨
「当たり前」と自分がやっていることでも
他の人にとっては
「当たり前じゃない」かもしれない
“ ついつい頑張りすぎてしまう民 ” の皆さ~ん
自分を♡1番の推し♡と思って
「小さなできたこと」を見つけて
褒めちぎっていきましょう✨
そうすると、何がいいって
自分を見てあげているので
自分が認められて
“ わたし ”が喜ぶ♡
↓ ↓ ↓ ↓
周りのことも
認めてあげられるようになる
結果、
お子さんにも、旦那さまにも、
会社の人にも、その辺のおじさんにも 笑
やさしい視点を持って
接することが出来るのです💡ジャン
最高ですな(´▽`)
一つ一つは、小さな変化かもしれません
でもそれを地道に積み重ねられた人が
真の豊かな人生を送っていくのだと
私は思います(´-`).。oO
2026年以降がどんな年になるかは
2025年の在り方から
すでに始まっているそうですよ😆✨
家づくりについて知りたい方は
お気軽にお問合せください♡
*資料請求はコチラ
*家づくり個別相談会のお申込みはコチラ