深畑社長の毎日ブログ

今日は「八戸で家づくりって実際どれくらい時間がかかるの?」についてのお話です。

こんにちは!

青森県八戸市
「ファースの家」施工店

「安心」と「快適」がずっと続く
家づくりにこだわる


ワコウホーム2代目社長の
深畑 浩之です!

私たちがご提案している
【ファースの家】とは

「快適な温度」
「心地よい湿度」
「きれいな空気」

この3つを自動でコントロール
してくれる

ワコウホームお客様満足度No.1
の健康住宅の事です。

一年中快適に暮らせる住まいを
目指しています


◆ 今日のテーマ

「八戸で家づくりって実際どれくらい
時間がかかるの?」

いつもご覧いただきありがとう
ございます!

今日で毎日ブログ【第1572号】
になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログは、


「家づくりって思ったより時間が
かかるって聞くけど…どれくらい?」

そんな疑問を持っているあなたに
向けて書いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでたくさんのご家族と家づ

くりをご一緒してきた中で実感と
してお伝え出来るのは

土地探しからスタートする家づくり
は平均で約1年ほどかかる

ということです。

もちろん

条件や進み具合によって期間は
変わりますがざっくりとした目安
としては以下の通りです。


■ 情報収集・住宅会社選び
2〜4ヶ月
■ 資金計画・土地探し
3〜6ヶ月
■ 間取りの検討・ご契約
3〜6ヶ月
■ ローン審査・着工・完成・
お引き渡し
4〜8ヶ月


私が最短でお引き渡しできたのは
10ヶ月というケースでした。

このときは「◯月には住みたい」と
明確な希望を持っていたご家族で

住宅会社を早めの段階でワコウ

ホームに決めてくださり最初の
土地の提案で

「ここにします!」

と即決。

間取りもスムーズに決まってあっと
いう間に着工へ

そんなスピード感のある家づくり
でした。


でも、

実際には多くの方が

「なかなか土地が見つからない…」

「間取りを悩んでしまう…」

という感じで時間がかかることの

ほうが多いです。


だからこそ家づくりは

「いつまでに住みたいか?」

この“ゴールの時期”をまず決めて
そこから逆算して動くことがとても
大切
なんです。

たとえば

「再来年の春に住みたい」

と思っているなら、

実はもう「今から」が動き始めの
タイミングになります。


ワコウホームでは土地探しから
住宅ローンそして住まいのご提案
まですべて私が対応しています。

スピードを優先したい方にも

じっくり時間をかけて考えたい
にも

「あなたのペースで進める家づくり」

を大切にしています。

お客様を焦らせることは私の
やり方ではありません。

でも

「いい家を建てたい」と思った
その時が一番いいタイミング
です。

後悔しない家づくりのために、
今できることからはじめてみま
せんか?


本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます!

それでは
また明日お会いしましょう!

私のブログに共感くださる方はぜひ、相談会へお越しください!
こちらからご予約ください☟

 

私に直接ご連絡いただけるお問合せフォームはこちら☟☟

 

理念

「安心」と「快適」を保ち続ける家づくりを通して
「しあわせ家族」をつくり地域社会に貢献します。
どんなお家でも、
その中で生活する家族が幸せで快適でなければ
何の意味も価値もありません。
「年中快適がずっと長く続いて、家族がもっと仲良く
なる家づくり」において、
ワコウホームは地域一番店であると信じ、熱い想いで
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます!

   

インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます!

Insgram

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。

関連記事

  1. 深畑社長の毎日ブログ

    今日はY様ご家族とF様ご家族が来社して下さいました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞさて、今…

  2. 深畑社長の毎日ブログ

    O様ご家族とショールーム巡りをしました!

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之です今日は午後にO様…

  3. 深畑社長の毎日ブログ

    工事の進捗状況とショールーム巡り

    こんばんは。家づくりアドバイザーの深畑 浩之ですO様邸では内部に…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP