ちょこっと日記

地デジ難民

こんにちは。

こないだの7月15日のブログに間違ったことを言ってました。ごめんなさい。

地レジではなく、地デジでした。
テレビで言っているのを聞いて勝手に思いこんでました。
つまり意味が全く分かってないからでした。

電波塔から、送られる電波がデジタル波だけになる。

デジタル波は信号を圧縮して大量に送れ、画質や音がいいそうです。

今日の正午でアナログ放送が終了し、
何の対策をとっていなければ、テレビは見られなくなるというわけです。

でもチューナーをつけると見れます。

デジもレジも区別がついてない私が、何をか言わんやですが……。(汗)

確かに一年前に買った我が家のテレビも、キレイに写ってますよ。

見れなくなる人のことを地デジ難民というようです。
年配の方が心配ですよね~。

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 非日常
  3. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。

関連記事

  1. ちょこっと日記

    佳き日に

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  2. ちょこっと日記

    のどかな

    こんにちは小鳥がさえずり、カッコーが鳴きのどかで最高の天気の中、…

  3. ちょこっと日記

    ファースト ピングイン

    こんにちは今日明日、妙にて完成見学会を開催しております心配した天…

  4. ちょこっと日記

    素敵な街づくり

    こんにちは本日は、お客さまK様がお見えになりますK様、よろしく…

  5. ちょこっと日記

    冬到来

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの若宮で…

  6. ちょこっと日記

    風邪がみんなに

    こんにちは。会社の中を風邪がぐるぐる回っている感じで~す!喉が…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP