こんにちは。
輪転機での印刷を、お休みを利用してやってみました。
何度かやったことがあるので、大丈夫だろうと始めましたが、トラブルが発生しました。
コピー用紙が、ドラムに、くっついて印刷ができません。
やってもやっても、うまくいきませんでした。(?_?)
しかたなくミノルタの人にきてもらって、見てもらいました。
原因は、
「余白が少ないので、濃い色がくっついたのでしょう」
という話でした。
その人がやるとウソのようにすぐ直って、印刷ができるようになりました。
そうは言っても納得がいかないような、
不思議な???が頭の中で回ってました。
その後は自分でやっても、スムーズにできましたので、
コツが分かったとは思いますが……?。
あまり色が濃くないものだと、大丈夫そうです。
最初に一番危険な?濃い色のものを印刷したということになりますね~。(笑)
帰り際、
「何かあったら、また来て下さいね~」
とお願いしましたから、一安心ですよ。