ちょこっと日記

八戸三社大祭


八戸の三社大祭も、終わりを告げました。

天気に、恵まれたけど、引き子には、暑さが、しんどかったかなぁ

真っ赤に、日焼けした、男の子が 事務所にきて、
ぶっきらぼうながら、

「〇〇町内組です。お願いします」

~と、寄付をもらいにきましたぁ。
(めんこいなぁ)

お祭りは、子供たちの力を、借りて、
大いに、盛り上がりましたよーー。

町内の人でなくても、
参加できるようですが、一人、三万円ぐらい、かかると聞きました。

(高っ、びっくりですね)
寄付が、いっぱい集まるといいんですがねぇ~~。

平和病院へ来た、山車をみて、
祭りの雰囲気を、ちょっとだけ、味わうことが、できました~。
入院している人に、見せてあげたいと、毎年招いているようですね。o(^-^)o

ヤレーヤレー、ヤレーヤレェー

~お囃子、太鼓、掛け声で~
~郷土のみんなを、元気づけ~
~山車引き、町を練り歩く~
~見る人、出る人~
~伝統守り、楽しんで~

(支えてくれている人達に、感謝ですねぇ

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. ちょこっと日記

    しあわせな思い出を

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. ちょこっと日記

    いい天気

    こんにちはとてもさわやかな日が、続いていますね~梅雨ではあります…

  3. ちょこっと日記

    アグネスチャンさん♪

    デビュー35周年 コンサート~☆アグネスチャン~♪「ひなげしの…

  4. ちょこっと日記

    たのしみに

    こんにちは本日は、お客さまT様がお見えになります夕方からは、お…

  5. ちょこっと日記

    ごちそうさまです

    こんにちは昨日、お客様G様の奥様が会社に手作りパンを作って下さい…

  6. ちょこっと日記

    夢をつなげて

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP