こんにちは
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの高橋です
*!!家づくり個別相談会 受付中!!*
詳細はコチラ
お気軽にお問合せください(*´ω`)✨
明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします✨
ワコウホームでは本日から仕事はじめです
2024年、始まりましたね!
皆さまはどんなお正月でしたでしょうか
元旦から、災害や事故
目をそむけたくなるような悲しいニュースが
飛び交いました
「なんでこんなことに・・・」
誰もがそう思ったことでしょう
これは、何かを教えてくれている合図かも・・・
こんな時こそ、前を向いて
被災していない地域の私たちで
日本を盛り上げていきましょう
今年のお正月は、
帰省していた甥っ子’sと毎日
ソファー争奪戦を繰り広げていました
昨年、秋ごろに実家でソファーを新調しまして
その座り心地の良いこと♡
ある日、両親から「ソファーを買った」と
聞いた時には、憤慨した私だったのですが
旧ソファーは30年くらい使用していたもので
L型で広くて、愛着があり、急なお別れに悲しかったのです😢
Newソファーに座ったら
そんな悲しみも消えました オイっ笑
なによりも、母があとから購入した
ファーの敷物がとても心地よく・・・(´-`).。oO
甥っ子たちもこの、気持ちよさにすぐ気づいて
ソファーから離れない!!
しかも、朝は肌着とパンツ一丁で起きてきたら
そのままそこで寛いでいて
(たぶん、素肌に触れるのが
気持ち良いのだと思います)
私もお気に入りの場所なので
大人1名と小学生2人とで
おしくらまんじゅうのように
ゴロゴロしてました
一番くつろぐ権利のある父は
ソファーから離れ、ラグに座るという事態に
( 父よ、申し訳ない )
しかも甥っ子’sたちは
私が日頃、カラダの温めに使っている
「あずきのチカラ」を奪い
自分の足腰を温めているという・・・
(私の手足でもさりげなく、温めていたし)
「ズボンと靴下を履けばいいのに・・・」
でもわかります
人肌とかで、温めてもらうのが
一番気持ちいいんですよね😊
わちゃわちゃうるさいので
「もぉーーーーー”(-“”-)”」と
何度もなりましたが
「こんな風に過ごせるのもあと何回だろう・・・」
と思うと、許せました
こうして、今年も
家族で過ごせたこと、とてもうれしく思います
日々、こうして居られることは
当たり前でない
そのことを思い出させてくれた
お正月の出来事だったのかもしれません
家づくりについて知りたい方は
お気軽にお問合せください♡
*資料請求はコチラ
*家づくり個別相談会のお申込みはコチラ