商品紹介&まめ知識

コンセント

皆様、こんばんは
ワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v

今日はコンセントの位置についてお話します

コンセントの位置ってとても重要ですよね

実際に暮らしてみて「不便だった」とならないためにも
しっかりとした計画が必要です

まずは間取りができたら、その中での生活を
何度もイメージしてみる

朝起きて~就寝るまで、どの場所で何をしているのか

どの位置にコンセントが必要なのか、見えてくると思います

また
・玄関に水槽やアロマランプ、空気清浄機など置きたい

・クリスマスの時期には外にイルミネーションを飾りたい

・就寝前に、スマートフォンでメールチェックをするので
 充電できるようにしたい etc…

ちょっと忘れがちだけど、あったら便利なコンセントも
日々の生活の中の習慣になっていることから
見えてくるかもしれません

また現在のお住まいのコンセントの
使い方も要チェックです
その中に不便に感じていることはありませんか?

ちなみに私の家は、延長コードだらけです
私はもうこの生活に慣れましたが、これから新しいお家を建てる
お客さまにはより、快適なスッキリとしたお家に
住んで頂きたいと思っています

そのためにも是非、打ちあわせの際は
お客さまの声を伝えて頂ければと思います

私もまだまだ勉強の身ですが
一生懸命、一緒に最適プランを考えさせて
いただきます

ピックアップ記事

  1. 非日常

関連記事

  1. イベント・勉強会参加

    水廻りでできる備えある家づくり

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. 商品紹介&まめ知識

    LIXIL 新シリーズのご紹介です

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  3. 商品紹介&まめ知識

    趣味部屋のつくり方

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  4. 商品紹介&まめ知識

    LIXIL★デコマドのご紹介

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  5. 商品紹介&まめ知識

    ストレスフリーな生活のためにできること

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  6. 商品紹介&まめ知識

    学んだこと

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP