商品紹介&まめ知識

収納について パート2

皆様、こんばんは
ワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v

今日は収納についてのお話です

以前のブログで『収納計画が大事ですよ~
というお話をさせていただきました
では、具体的にはどうすればいいのでしょうか

収納計画には5つのステップがあります
① 分類
② 厳選
③ 収納を計画
④ 器選び
⑤ 収める

「分類」
 家中のものを集め、カテゴリーごとに仕分けること
「厳選」
 必要なものを選び取ること
「収納を計画」
 物と収納の配置を計画し、物の指定席を決めること
「器選び」
 物の量と形状、大きさに見合った収納を確保すること
「収める」
 実際に収める

私もそうですが、収納計画というと
「器選び」を真っ先ににしてしまいがちですよね

でも、収納スペースが確保できないうちに器を
用意しても意味がありません

この5つのステップの中で
もっとも大切なのが「分類」です

まずは、ご自身の持ち物を把握してください
どんなものが、どのくらいの量あるのか

あるべき場所にきちんと収まっていますか?
違うお部屋まで、物がはみ出していませんか?

カテゴリーごとにまとまったゾーンで
納められていると、お部屋がスッキリし
生活のなかで無駄な動きもなくなります

実際に私も、自宅にあるものを書き出してみました

これが、けっこうめちゃくちゃ
物がはみ出しまくりでした

書き出してみると気づくことが多いですね

ピックアップ記事

  1. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  2. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. イベント・勉強会参加

    水廻りでできる備えある家づくり

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. 商品紹介&まめ知識

    体感ショールーム

    こんにちは【ZEH(ゼッチ)】皆さま、ご存じでしょうか住宅の広告…

  3. 商品紹介&まめ知識

    学んだこと

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  4. 商品紹介&まめ知識

    コンセント

    皆様、こんばんはワコウホーム工務担当の高橋です(*^^)v今日は…

  5. 商品紹介&まめ知識

    役所から届いたもの

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  6. 商品紹介&まめ知識

    造作材にブラック色が追加になりました

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP