心の在り方

おすすめリラックス法

こんにちは
『しあわせ家族をつくる住宅専門店』
ワコウホームの高橋です

9月に入り、朝晩も肌寒くなってきましたね
体調崩されていないでしょうか
お仕事や日々の生活の中で
頑張って頭がカチコチになっていませんか

今日のブログは、最近お疲れの皆さんのために😊

何を受け取って、何を受け取らないか
意識をすることって大事だと、私は思っています

ニュースでやっていることだって
全てを受け取る必要はなくて
選んでよいと思います

SNSなども、あれって基本的に
キラキラした内容が多いと思うのですが
自分自身と比べて気分が落ちてしまうことは
入れこまないと決めています

いつも何か、ソワソワした感じとかモヤモヤが
ある時は、紙に思うままに書き出してみると
スッキリするそうです💡

頭の中で考えているから「モヤっ」としたままなので
紙に書き出したら、思ってた程ではなかったとか
こんな風に自分を責めてたんだとか
客観的にみることができて良いそうですよ

あと、おススメは瞑想🌙
いつも自分の外側に意識が向きがちな方は
自分の内側に集中する時間を5分でよいので
とってやってみてください✨

「シャバ―サナのポーズ」
仰向けになって行うシンプルなヨガのポーズです

以前、ジムに通っていた時ヨガレッスンの一番最後に
必ずあったポーズ

シャバ―サナのポーズには
リラックスやストレス軽減の効果があるそうです

このポーズのとき、ヨガもキツイし疲れもあって
「やったぁ終わりだぁ~&ちょっと休憩(寝る時間)」
としてたのは内緒の話 笑
(仰向けになるし、インストラクターの方の声も優しくて
眠くなるんです)

夜寝る前でも瞑想の時間をとって
自分の内側(呼吸やからだ)に集中することで
脳を休めたり精神を落ち着けるセルフケアになるので
おススメです

このポーズでなくても
座りながら、お風呂に入りながら
目を閉じたらできます

その時は、子供のこと・生活のこと・仕事のことは
考えない!
体内に空気が入る感覚・呼吸の速度・手足の感覚・冷たい風を感じる肌・・・etc
自分に集中です

YouTubeで「瞑想」と検索すると
“5分瞑想”などあって、トライしやすいので是非(*´ω`*)

家づくりについて知りたい方は
お気軽にお問合せください

資料請求はコチラ

*家づくり個別相談会のお申込みはコチラ

ピックアップ記事

  1. 今日は「家づくりの仕事において大切にしている事」についてのお話です。
  2. 今日は「脱衣室に○○を設置すると便利!」についてのお話です。
  3. 非日常

関連記事

  1. 心の在り方

    おひな様と鼻歌

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  2. 心の在り方

    お母さんの影響力

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  3. 心の在り方

    決めることの重要性

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

  4. 心の在り方

    ドリームサポーターになろう

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  5. 心の在り方

    思考停止にならないために

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの…

  6. 心の在り方

    おすすめの朝の過ごし方

    こんにちは『しあわせ家族をつくる住宅専門店』ワコウホームの高橋…

ワコウホーム公式サイト

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP